MacBook ProをminiDisplayPortのモニターに全画面
MacBook ProをminiDisplayPortのモニターに全画面で表示する
以前、MacBookPro13inchでHDMIで繋いだら上下に黒帯がでUSB-CでminiDisplayPortに繋ぐアダプターが無い話しに触れたのですが、もっと簡単で確実な方法がありましたのでご紹介します。
plugable
色々と探しました。そしてplugableという写真の製品を見つけました。コレは何かというと、miniDisplayPortのモニター側とUSB-Cを直接繋ぐケーブルです。このケーブルを最初から買えば良かった。
PC側がUSB-Cになっている為、MacBook Pro2016やMacBookの様にUSB-Cしかポートが無いけどモニター接続どうするのって場合に重宝します。やはり、HDMIよりはminiDisplayPortの出力の方が解像度も高いし、色味も良い気がします。ですので、これさえあれば今まで通りにモニター出力やクラムシェルモードが可能になります。
実際に使ってみたら、まるで問題なし!
思い描いていた環境になるのに、かなり遠回りをしてしまいました。ちなみにAmazonで2580円とお買い得でした。
コメントを残す